メンタルバンク

目標達成をもっとスピーディに。もっと確実に。

無料キットで今夜からスタートできます。
毎晩5分の習慣で、一歩一歩の前進を実感し、やる気を高めましょう。

動画でわかる!メンタルバンクのはじめ方

メンタルバンクとは何か、どう使うのかをわかりやすく解説した2つの動画です。ぜひご覧ください。

メンタルバンクの概要(動画1)

  1. メンタルバンクの背景、成り立ち
  2. 潜在意識のストーリー
  3. メンタルバンク:成功のレシピ

メンタルバンクの概要(動画2)

  1. メンタルバンクのコンセプト
  2. 目標達成のための契約締結!
  3. メンタルバンクの通帳のつけ方
  4. メンタルバンクのポイント

目標達成を妨げる壁と、その乗り越え方

目標に向かう途中で立ちはだかる壁を、どうすれば越えられるのか?メンタルバンクは、その答えと前へと進むエネルギーをくれます。

メンタルバンク=「意識の銀行」

欲しいものを買うために積立をするように、目標達成のための行動を「仮想のお金」に換算して毎日積み立てます。

たとえばダイエットなら:

  • 通勤時に一駅歩く
  • サラダを一食に加える
  • ジムで筋トレする

こうした行動を金額に置き換え、その日できたことを通帳に記録。残高が増える=自分の前進を毎晩感じられます。

毎晩寝る前の5分で記録することで、実践を振り返りながら、「今日もできた」達成感が潜在意識に刷り込まれます。

メンタルバンクの仕組みを表す、コインが散らばったピギーバンクの写真

潜在意識は数字が大好き。
お金は「成功の象徴」として普遍的なイメージを持っています。
だからこそ、目標達成の進捗を「通帳残高」として可視化することで、やる気が高まり、継続がラクになるのです。

さらに、メンタルバンクは寝る前のわずかな時間に行います。眠りに入る直前の「まどろみの時間」は、潜在意識にポジティブな情報を刻むゴールデンタイムです。

潜在意識に働きかける数字の力を象徴する、積み重ねられたコインのクローズアップ写真

1つに絞る必要はありません!
メンタルバンクは、さまざまな目標に活用できます。

  • プライベート(健康、習慣)
  • 仕事(スキルアップ、キャリア)
  • 人間関係
  • 趣味やライフスタイル

最大3つぐらいまでの目標を同時に設定可能。
行動できることにフォーカスすることで、達成への道が開けます。

目標設定をイメージさせる、ペンとプランナーが置かれたシンプルなデスクの写真

ヒプノセラピーのセッションでは、目標達成を妨げている根本原因にアプローチし、現在のネガティブなパターンを変えていきます。

その効果を、日々のメンタルバンクで補強することで、より早く、確実に目標に近づくことができます。

セッションを受けている方には、

  • ご自身に合ったアファメーションの書き方
  • 効果的な目標設定のサポート

などもご提供していますので、メンタルバンクの活用効果がさらに高まります。

ヒプノセラピーとメンタルバンクの相乗効果を表す、落ち着いた雰囲気で話し合う二人の写真

目標達成を、もっとスピーディに。もっと確実に。

毎晩5分のメンタルバンク習慣で、行動が変わり、結果が変わります。

もっと知りたい方へ

メンタルバンク本

ジョン・キャパス著「なぜ、『頑張っている人』ほど、うまくいかないのか?」

メンタルバンクの生みの親、キャパス博士による名著。コンセプト、使い方、応用方法まで詳しく解説しています。

Mental Bank Seminar(英語)

HMIディレクター、ジョージ・キャパスによる現代版メンタルバンク。HMIの公式サイトまたはYouTubeで視聴できます。
PCやタブレットでの実践に役立つ最新の工夫も紹介。

上部へスクロール